明誠電工ブログ

増幅器の故障じゃなくて良かったです。

20161006_085428 

 

20161006_085525 1 

 

テレビが急に映らなくなったと依頼が有りましてお伺いしましたら、アンテナは立ってるし、向きも悪くない様だったので、増幅器の故障かな?

と思い屋根に上がってみたらなんとF接線から同軸ケーブルが抜けてました。

通常工事の時にアンテナのポールにビニールテープで同軸ケーブルを固定しますが、取れた様でそのために風などで、配線が揺れて取れたのかな?

と思いました。

再度F接線を取り付けをしまして、支線も緩んでいたので張りなおして、レベル確認をして、同軸ケーブルをインシュロックにて固定しました。

お客様が取り付けされたました増幅器は、地デジとBSの混合ブースタだったので、金額が高いので配線が外れてただけで良かったです。